[Laravel 6.x]Route::get()で設定したURLパラメーターの取得
Laravel6.xでRoute::get('/path/to/{id}')で設定したidの取得方法について。
HOME>情報備忘録>[イラスト]きれいな線のイラストを簡単に描くには?
噂のGumroadを使いたくてTwitterのアカウント作った。タマゴだと友達が出来ないみたいなのでアイコン描こうと思った。 絵を描かなくなって軽く8年は経っていて、トレス台も行方不明だったので初めて下書きから全部デジタルでやってみたんだけど、やばい。
デジタルやばい。
イラレのブラシツールで描いてみた。
使ったブラシはこれ。かなり使える。
きれいな線を描くのってかなり相当な訓練が必要で、僕は得意じゃなかったんだけどイラレで さっきのブラシ使うとこんな感じ。
ワロタw
イラレの補正すごすぎ。アナログだったら絶対こんな線引けてない。
しかもペンが得意じゃない僕の場合、ラフ描いてイメージ固めて、きっちり下絵描いてトレースって流れだったんですが これならイメージさえ固まれば下絵なしでいけるので大幅に時間が短縮できました。
これ絵で飯食っていこうと思ってる人が使っちゃうと身を滅ぼしそうな気がするけど、 ちょっとしたイラスト素材が欲しい時とかかなり使える気がする。
ペンの扱いを学びたい人は、マール社の「ペンで描く」がおすすめ。ペンの訓練方法から技法まで詳しく書いてある良書。さらに美しいペン画作品も多数掲載されてるので、訓練を頑張れる気がする。
作者:アーサー・L.ガプティル/小山栄 | 価格:1980
イラレ上で黒く見えてた部分も、よくよく見ると塗りつぶせてない場合があるので、 初めにチェックして塗りつぶしておく。
基本大きいサイズで作って小さいサイズで書き出すので、 それほど気にしなくてもいいけど、目立つ部分はちゃんとやっておいたよさげ。
あとはパーツごとにレイヤーを分けて塗るだけ。
完成。
あとはイラレでも回転ビューツールがほしいですね。Adobeさんお願いします!
完成のPSDデータを下記に置いとくので、需要があればお好きにご利用ください。
ドネーションはgumroadで受け付けてますw
投稿日 | 2012年2月20日 05:15 |
---|---|
カテゴリ | アプリケーション | デザイン |
タグ | Gumroad | Twitter | イラスト | ウェブサービス |
トラックバック URL | http://www.kantenna.com/cgi-bin/mt504/mt-tb.cgi/1272 |
384 PV約 68 秒/1PV
814 PV約 68 秒/1PV
173 PV約 66 秒/1PV
630 PV約 61 秒/1PV
166 PV約 52 秒/1PV
170 PV約 52 秒/1PV
207 PV約 45 秒/1PV
1045 PV約 37 秒/1PV
1055 PV約 35 秒/1PV
161 PV約 35 秒/1PV
132 PV約 28 秒/1PV
584 PV約 25 秒/1PV
398 PV約 25 秒/1PV
248 PV約 25 秒/1PV
131 PV約 23 秒/1PV
161 PV約 23 秒/1PV
144 PV約 11 秒/1PV
394 PV約 9 秒/1PV
Laravel6.xでRoute::get('/path/to/{id}')で設定したidの取得方法について。
LaravelでADRパターンを適用した場合のActionのディレクトリはapp/Http/Actionsにするのがまぁスタンダードなディレクトリ構造っぽい。
Laravelのconfig/と.envについてよくわかんなかったので。
17種類のテキストエフェクトが手軽に利用できるJavascriptライブラリ
無料のLet's EncryptのSSL証明書を利用していて更新がうまくいかない場合の対応メモ。
自動起動設定をしていないと再起動後にサイトにつながらくてあせる。
WordPressとかで構築されててViewに必要なデータは揃ってるしAPI作るのが面倒な場合。
Powershellのヘルプのアップデート。
WordPressが5系にメジャーアップデートしたのでそろそろ入れ替えのお仕事のついでに テーマをきれいにしようかなと思っております。
引数を参照で受け取る関数にリテラルを渡したときに発生しがちなエラー
さくらのレンタルサーバーでgit logをおこなうと文字化けが発生する場合の対応。
ES6のimport fromで読み込んだjQueryとかのライブラリをHTMLファイルから利用したい場合。
node.jsはインストール済でとにかくreactをJSXでかいてES5にトランスコンパイルして既存のページにscriptタグをぺちっとしたい人向け。
phpMyAdminのインポートでアップロードエラーになった場合の対処。
いろいろと手法はあるようですが、もっとも簡単そうなGETで渡すやり方をざっくりと。
Google Analyticsのビーコンは読み込んでいるものとします。
CentOS7でのPHP5.6をPHP7.2にアップデートしてみた。 本番環境もやる必要があるのでメモ。
PHP 5.2.7以降は便利な定数が追加されてる模様。
なんか圧縮されないと思ったら1.0.0で minimize オプションが削除されていた。
Apache2.4でLoadModule ディレクティブのコンテキストがサーバ設定ファイルとバーチャルホストになってるから virtualhostごとに異なるvenv に突っ込んだ mod_wsgi を利用できる。
layoutファイルの中でcellをrender()するとViewでmemory size エラー出る場合がある。
どうやらViewでsetLayout()とか使ってると無限ループのようになってメモリエラーになるっぽい?? 下手なlayout設定は命取りになる模様。
コメント