[phpMyAdmin]インポートファイルがでかすぎてエラーの時
php.iniの「upload_max_filesize」と「memory_limit」と「post_max_size」を増やしてあげるとでかいファイルでもアップロード可能になる。
php.iniの「upload_max_filesize」と「memory_limit」と「post_max_size」を増やしてあげるとでかいファイルでもアップロード可能になる。
以前は色々なIDEだったりエディタだったりが気になってたんですが、 PhpStorm使い始めてから、 他に試すことも無くなりました。
久しぶりに使ってみたらタブで開かずだったので対応。 スマートじゃないやり方なので読んだ上で自作して公開してくれるとうれしいですw
最強のPHP、Javascript IDEと名高いPHPStormとWebStorm。
去年は11月末くらいからセールをやってたみたいで、今年は無いのかと絶望していたらいきなりきました! ただあと数時間で終わるっぽいので使ってみたいって方は早めに購入しておいた方がよさそうです。
ハックって言葉がなんか恥ずかしいんだけど、これだけは書いておきたい。 CapsLockをCtrlに割り当てておくと手が楽になる。
Ubuntuのスクリーンショットは標準でも使えるんだけど、 もうちょい高機能なものを利用したい場合、Shutterってアプリケーションが良さそうです。
Youtubeなどから動画を検索、ダウンロードが出来るソフトウェアGMediaFinder。 登録とか広告とか一切ありませんUbuntu版は。Windows版もありますよ。
噂のGumroadを使いたくてTwitterのアカウント作った。タマゴだと友達が出来ないみたいなのでアイコン描こうと思った。 絵を描かなくなって軽く8年は経っていて、トレス台も行方不明だったので初めて下書きから全部デジタルでやってみたんだけど、やばい。
デジタルやばい。
Linux 版のPDT3.0.2でデバック構成ウィンドウから新規作成するとURLの自動生成が表示されない。
とっつきにくいEclipseの機能を浅く紹介。今回はスニペット。
コマンドプロンプトでUTF-8を利用したい場合、
でOKかと思った。が、
なんかいいツール無いかなーと思ってたらvimで簡単に出来るとのこと。 gVimでもOK。
現状xplorer2 Liteほど高機能ではないがスタンドアローンなのとデザインでNexusFileを利用。 あふも捨てがたいけど。
CSSレイアウトを行っている場合、複数のブラウザでの確認が必要となってくる。特にシェアの大きなIEの場合は複数のバージョンでの確認が求められることが多々あるだろう。
Deziner Folioで公開されているUltimate Web 2.0 Layer Stylesが非常に使えるのだがPhotoshop用なのでFireworks版を作成してみた。
文字コードに打たれ弱いイメージがあるDreamweaver。それでも文字コード変更しなければならないときがあるのでしょーがない。
網々の鉄板模様のようなイメージを作れるパターン。
お決まりの手順を登録して、次回から一瞬で作業を完了することができるPhotoshopのアクションはなかなかに重宝する機能ですね。
先日セキュリティソフトをノートン先生から世界最強のセキュリティソフトと噂の最強と名高いKaspersky Internet Security 7.0 優待版に変更したわけですが、さすがは高セキュリティ。アフィリエイトバナーをことごとくはじいてくれますが、プレビューできなかったりログインできなかったりでアフィリエイターにとってはちょい困り者。
だいぶ前にThe Web 2.0 Secret WeaponってエントリーでWEB2.0の色見本がPhotoshopのカラーパレットで配られてましたがそれのFireworks版
ページのドコがクリックされているのか?アクセス解析を利用すればデータではわかりますが直感的にはわかりにくいですよね。